本日、スズキ ジムニー JB64型にYAKIMAのサイクルキャリア ”スペアライド”を装着しました。
(YAKIMA=ヤキマ)

2台まで積載可能な背面スペアタイヤ専用のサイクルキャリア。
ジムニーにつけることで、アウトドア感が一段と上がるギアになっています。


取り付け方は写真のように、純正のスペアタイヤカバーを外し固定されているナットを一度外します。
この時、スペアタイヤが落ちないように押さえておく必要があります。
ナットを外せたら”スペアライド"に含まれているブラケットを固定します。
ブラケットの固定ができたら、"スペアライド"本体を取り付けるトング(ミディアム)に入れ替えます。
※出荷時はミディアム以外のトングがとりついています。ブラケットを固定した後の方がトングの交換を行いやすいです。
(トング固定のボルトの締め付けが硬い場合がございます。無理に外そうとするとねじ穴がつぶれる恐れがございます。)

トングを取り付けたら"スペアライド"本体を取り付け赤色のノブを回し固定しか取り付け完了です!

固定方法はアームにトップチューブを乗せてU字のストラップをはめ込み固定します。
今回のようにトップチューブがない自転車はYAKIMA の "チューブトップ"を使って固定します。


自転車をアームに乗せて傾きが大きい場合は安全のために"チューブトップ"を使いましょう。

出かけた後は自転車を降ろし、アームをたたんでおけば普段使いもOK!

つけっぱなしだと盗難の恐れが…。
大丈夫です。本体の赤いノブに盗難防止の鍵付き
そして、自転車用のロックケーブルもついています!
スペアタイヤがついている車の方はぜひ、一度ショッピングページにて適合をご確認ください!
ジムニーにはルーフラックも載せたので、それはまた次回ご紹介します!