19.09.12
インターン 商品PR その2
こんにちは!
お待たせしました!
前回のインターン生の記事は覚えていますか?
前回はカーゴバックをオープンカーに載せましたね。
前回に続き今回もスタッフ達が思いつかなかったことをインターン生は思いついてくれました・・・。
オープンカーの時は、かっこいい車 + 積載量の増加 が提案してくれた案ですね。
↓【学生さんが提案してくれた案がコチラ】↓
今回は 女子旅 をテーマにカーゴバックをPRしてくれました!
車で旅行するとなると荷物多くなりますよね。それなら、ベースキャリアを取り付けて、ルーフキャリ・・・。
って、女子旅をするなら、手軽におしゃれにいきたい!
そんな時登場するのがカーゴバックです!
なぜか?というのは前回も書いたので割愛します。
今回は、前回に+α
カーゴパックの重量にも目を付けていました!
本体重量は約 4 KG
女性一人でも持てる重量ですね!
友人と楽しく車で女子旅をするにしても、荷物の量が多くなりせっかくの車なのに窮屈で嫌になりますよね。
しかしカーゴバックを取り付けたら荷物を入れて屋根にポンッと乗せたら快適空間の出来上がり。
日帰りでも宿泊でも、カーゴバックを取り付ければ車内はすっきりしますね!
荷物を多く持っていきたいけど、ベースラックを取り付けするのは手軽さに欠けるという方にお勧めです!
そして、初めて車にギアを装着したいと考えている方にも比較的お値段も安く、とっつきやすい商品です!
今回装着した車はダイハツ Tanto です!
※取付時スライドドアの可動部に気を付けて画像のように取付すれば干渉はしませんでした。
※車内のベルトは前回同様きつく締めてください!
普通車だけでの使用ではなく、軽自動車での使用も可能!ということもわかりました。
提案してくれた学生さんありがとうございます!
今回のインターンで提案していただいた内容の取り付け後の写真を商品ページにも反映する予定です!
CATEGORY:商品情報